体育研究と教師の成長

新米研究者の研究・教育に関するデジタルポートフォリオ

2016-01-01から1年間の記事一覧

研究の視点

本日で日本体育学会も終了。 3日間があっという間に終わった感じだ。 口頭発表,ポスター発表を見てきて ・研究の方法を広げること ・実践(現場)に帰る研究をすること ・挑戦すること の3つが自分の課題として明らかになった。 来年は発表できるように デ…

学会二日目

ポスター発表と口頭発表に参加。 それぞれのイメージもつかめた。 やはり教員養成系と実践系の発表多いが 初任者指導など教師教育系が少ない。 そこがターゲットということはわかった。 また口頭発表はその道のスペシャリストが 質問することはわかったので …

大阪の端っこへ

昨日は堺市の体育の研究会である よこの会の研修旅行2日目の講師として 河内長野市滝畑へ。 滝畑小学校の後が研修施設になっており 1日目がは水泳&交流会 2日目が講演&ボール運動の研修という 内容を行える施設となっていた。 若手が自ら企画し今年で2回目…

前期関係終了

集中講義の成績の入力を終え 前期授業関連の仕事はひとまず終了。 前期の授業を省察すれば 学生の実態をわからずスタートから 実態に合わせて授業を作っていけたのが収穫。 後期に向けては 体育実技の充実を図りたい。 そのためには自分自身がもっと 体育に…

図書館ノススメ

今書いている論文は 「考察」について書いている。 論拠を示すために文献が必要だが わが大学の図書館 小さいながらも種類がそろっている。 「あるかな?」と思って検索すると 有名どころはほぼそろっている。 ほんとうに助かる図書館である。 ただ,借りる…

故郷

お盆に故郷宮崎には帰れなかったが 昨日あった修論ゼミ(の懇親会)に参加できた。 研究の故郷であるゼミに 現役及びOBが集まり 師匠の元気な姿も拝見できた。 やはり故郷はいいものである。 しばらく休みがなく仕事が続くが 元気をたくさん頂いた。 人生…

1日の区切りで

今日から集中講義。 他大学で初めて会う講師の先生とと 初めてだらけの水泳実技だが いろいろ考えてもしょうがない。 まずは安全第一に 全員が泳げるように上達するようにするだけ。 いよいよ始まったが 今日1日の区切りで頑張っていこう!!

夏休みも今日で終了

明日から集中講義が始まるので 夏休みも終了。 午前中は書き物をやっていたが 午後からはゆっくりできたので 夏休みと呼べる休みだった。 ただほとんど家だったので 子ども達には申し訳なかったが。 今日の午後からどこかへ行くか。 人多いやろうなぁ…

ルーティーン

オリンピックに高校野球がある今は 私にとって最良の時期である。 なぜなら「頑張れる」からである。 頑張っている人を見ていると頑張れる。 また,メダリストや高校球児のコメントを聞いていると ルーティーンの大切さを感じる。 つまり「継続すること」で…

講講父父の私

タイトルからは全く何の話題か 読めないと思うが 木曜日から本日までの自分の役目だ。 木曜日:箕面市の授業づくり連続講座講師 金曜日:箕面市の某小学校の事前研講師 土曜日:息子を連れて図書館&お祭りへ 日曜日:息子を連れてプール&食事へ 講師の仕事…

第7回オープンキャンパスを終え

暑い暑い日だったようだが 本日はオープンキャンパスで 高校生の質問や本学のPRで終わった一日でだった。 前回は体育の授業を公開したので あっという間に終わったが さすがに教室にずっといると長い。 そんな中いつもより少ない人数で 会場の運営をしている…

熱の最終日

私の悪い癖で 「あぁ,終わるなぁ」と思うと 必ず熱が出る。 しかし,小学校教師の時は3学期末だったが 今はまだ前期末。早すぎる!! 気のゆるみの証拠なので 気を引き締めないと。 来週末は学会発表の研究要旨を送らないといけない。 早く治さねば!!

講師依頼=縁の大切さ

昨日は堺市 本日は八尾市から講師依頼の話があった。 また,友人と共著で本の執筆の話もあり ホントありがたい話である。 すべては縁であり 人が結んでくれる仕事である。 この縁に報いるためにも しっかり準備を行いたい。

「できる研究者の論文生産術」

タイトルの本を買い 書いてあることを実践し始めた。 要は「書く時間」を確保すること。 あーだこうだという前に 書く時間を生活時間のどこかに 位置づけるというのが結論だ。 確かに進む。 なぜなら「やるから」だ。 これ以外にも本を買って アウトラインを…

前期終了ウィーク

体育実技2コマ,初等体育1コマ終了!長かったような終わると短かったような。授業終了後「先生,ありがとう‼︎」「半年間ありがとうございました!」の挨拶が素直に嬉しかった。ただ,終了の嬉しさでやるべきアンケートを忘れていたのがオチ。その場に残っ…

久しぶりに全員でゼミ

本日2限目はゼミ。 なかなか全員揃わなかったが 今日は久しぶりに全員そろった。 前回の課題をやってきた学生は やはり研究が進んでいる。 進む=具体的である。 自分の研究の参考となる。 今日の課題は序論作成に向けて 以下の項目について考えてもらった…

研究者として

授業作りに追われていた前期も来週まで。 成績をつける等もあるがひと段落の感がある。 (8月に水泳実技の集中講義があるが…) これからは論文および学会発表に向けての 執筆が待っている。 今年は論文3本 学会発表1本である。 結果を残さないといけないの…

体育実技の実技を終え

本日,世の中は「海の日」のようだが 本学はGWを大型連休とするために 振替があったので本日授業があった。 第14回目の授業を3コマ行ったが そのうち2コマは体育実技。 来週はまとめで「診断的・総括的評価」について行うので 実技は本日で終了だった。 朝…

レポート返し

先日,締め切りを迎えたレポートを 本日返却した。 驚きだったのは 小学生のテスト返しのような雰囲気になったことだ。 つまり,一喜一憂する姿が見られたのだ。 減点したレポートには 何をどうすればよいのかを明記したので すぐに再提出する学生もいた。 …

レポートを読みながら

本日は授業のない日なので (会議はありますが…) 朝からレポートを読んでいる。 3つの課題から1つ選んで 自分の考えを述べるものだが やはり大学生,よく書けている。 もしかしたら小学校教師の感覚で 読んでいるために甘いのかもしれないが 学生の本音や…

体育科教育学会

いよいよ様々な学会が本格的にスタート。今日は立命館大学での体育科教育学会に参加した。思考力判断力表現力がメインテーマだったがそれ以外のことも学びがあった。情報交換会では私のような現場上がりの先生も多数おられ生粋の研究者の先生方との違いも会…

高校教員への学校説明会

昨日は入試広報委員として高校教員対象の大学説明会に参加した。私はその場にいるだけだったがそれぞれの長が登壇しアピールをしていた。小規模校ながらの工夫がしてあり考えた演出がされていた。いよいよ受験に向けて学校が動き出す。

大学の持ち味

他大学へ打ち合わせで行った。 本学と違い,総合大学であるため 人の数から施設の数まですべてが大きかった。 本学の持ち味は小規模であるがゆえの アットホームな雰囲気である。 それを望んで入学している学生もいると聞く。 再来年から先の大学に本学の教…

学生からのベースボール型についての学び

本日の実技および講義共に ベースボール型についてが内容だった。 実技では「ならびっこ」からその発展のゲームまで 講義では「ゲームの修正の論理」をもとに ベースボール型における「易しいゲーム」「簡易化されたゲーム」に ついて学修を計った。 講義の…

再帰性

教育の特徴に再帰性が挙げられる。自分がやったことがブーメランのように自分に戻ってくる。現在授業ではアクティブラーニングとまではいかないがグループ活動やICTを活用して能動的な授業を目指している。先日、授業後相談があるとのこと。聞いてみると…

初校内研講師

箕面市の小学校へ校内研の講師として参加した。すでに何校か行くことが決まっているがその1校目が本日だった。授業は6年生のマット運動でシンクロマットだった。先生の授業力が高くまたよく練られた指導案だったのでとてもいい授業だった。その後の協議会も…

ベースボール型の授業

体育実技の授業は ベースボール型のゲームへ。 私自身,一番難しいと思っているので まずは通常のソフトボールでスタートした。 ただ,投球の形式を 相手ピッチャー→味方ピッチャー→ティと 変化させて行った。 その中で男子学生の欠席が多かったチームが 投…

日本教育方法学会研究集会〜アクティブラーニング〜

大阪教育大学で高校におけるアクティブラーニングの研究集会が行われた。現在の教育会で一番話題のことなのでしっかり勉強してきた。一番の収穫は研究者の間でもアクティブラーニングについて曖昧なこと。来週授業研究に呼ばれているので自分の言葉にして現…

体力向上に係る授業づくりに向けて

昨日は箕面市の教育センターで行われた体力向上に係る授業づくりの会議に講師として参加した。実践の紹介をするためである。私の話は参加者のニーズと合っていなかったがところどころ参考となったようである。現在の学習指導要領から始まった体つくり運動は…

スタートにもどる

毎週金曜はゼミの日。 初めてのゼミ指導ということもあるが 卒論に向けて毎回少しでも進むことを 目標に指導している。 今日はタイトル決定の日。 3週前から少しづつタイトルを考えてきてもらったが 今日は一応決定という形で指導した。 結果無事方向性が決…