体育研究と教師の成長

新米研究者の研究・教育に関するデジタルポートフォリオ

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

若手歯車とベテラン歯車

昨日は箕面市の小学校の校内研へ。 3年目の先生だったが 9月にあった4年生の授業で明らかになったこと 事前研で先生方から頂いたアドバイスを受けて いい授業をされていた。 自分の3年目といえば 大仏のマスクをかぶって大仏の授業をしており その授業力の差…

研究者として

今週末が科研費の学内締め切りである。 5月に研究スタートで申請したが 当然のごとく不採用。 「独創性がない」の評価に納得。 自分ができることから考えていた。 今回は「挑戦的萌芽」か「基盤研究C」の どちらかで悩んだが いろいろと調べた結果「基盤研…

実践知

来週は吹田市と八尾市の 低学年マット運動遊びの授業研に参加する。 再来週は箕面市の小学校の校内研へ。 3学期は摂津市の中学校の授業研の講師と ありがたいことにいろいろなところから オファーが来ている。 今までなら授業の実践知を積んできたが 研究授…

学校研究シーズン

昨日は箕面市の小学校へ校内研究の講師に行った。 2週間後に行われる研究授業の事前検討会だったが ワークショップ形式で学びの多い会であった。 講師として学校研究の視点で解説したが 一般的に校内研究は点になりやすい。 授業→協議会を行ってと進めていく…

チューター業

大手私立大学でも きめ細やかな指導を売りにしているらしい。 小さな私立大学である本学ならなおさらである。 先日が3回生の成績チェック&アドバイス。 本日が2回生の成績チェック&アドバイス。 自分の学生のころと比べると 過保護のように感じるが それが…

一段落!?

昨日は人生初の学会発表であった。 間際までプレゼンや資料ができあがらず バタバタ出迎えた発表であった。 発表して自分の課題がたくさん分かった。 昨日は教育方法学会だったが 体育科教育学会と研究方法が異なることが発見であった。 それぞれの学会でエ…

日本教育方法学会第52大会

本日,明日と日本教育方法学会が 九州大学で行われている。 九州大学は高校生の頃 あこがれて受けることもできなかった大学。 24年越しにキャンパスに入ることができ それだけで嬉しかった。 今年いくつかの学会に参加しているが 方法学会の発表が一番長い。…