体育研究と教師の成長

新米研究者の研究・教育に関するデジタルポートフォリオ

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

来年度がスタート

冬至の今日 来年度の時間割をいただいた。 本年度とほとんど変わってないが 1年生の担当になたっとことと 体育実技の授業がなくなったことが 変わったことだろうか。 これからシラバスを書いてと 本格的に来年度の準備がスタート。 昨年度は小学校教諭で 何…

無知ゆえの甘さ

出身校の紀要の校正原稿を推敲し終えた。 写真の編集をよくわかっていないため 前回に引き続き訂正要望が来ていた。 それくらいと思うのは 無知な私だからであろう。 今はネット上で誰もが閲覧できる世なので 雑なものはすぐわかる。 お忙しい中、駄文を読ん…

コミュニティの大切さ

昨日は恩師のゼミに参加。 毎年恒例のM2の修論を検討する会である。 恩師が教職大学院に移ったので これが最後の修論検討ゼミだった。 後輩の研究も大詰め。 盛りだくさん過ぎる感もあったが 削る作業は足すよりも楽しい。 後もう少し頑張ってほしい。 ま…

業績づくり

1月某日までに 自分の業績書を提出することに。 課程認定だけでなく設置審の分も作らねばならず こういう作業をしていると 「実績がないなぁ」とため息が。 1年目なのでしょうがないが 今までの職歴が考慮されないのが残念。 経験は実践的知識として使えるの…

校内研修の意義

昨日は久しぶりに本年度関わっている小学校の校内研修へ。 3年生算数「分数」の授業であった。 講師の先生の授業で 研究というより研修授業の意味合いが強かったが 子どもも先生のひたむきさが印象的であった。 授業が本年度の研究テーマに沿わないというこ…